忍者ブログ
diary
[2025/07/22] [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[2012/01/30] 思い出巡りin博多
e120115



ボカロの【カゲロウデイス】から。pixivでみんなが描いててなんだか描きたくなった。しかし季節感無視。

申の性格は、情報が早く明朗快活で軽妙・機敏、前向きで楽天的な人。そして飽きっぽくて短気だそうで良くも悪くも現代っ子。
そんなこんなでビルとかとか現代的なものが似合いますね。



★★★



母が、勤めている会社の社長の娘さんの結婚式で博多に行くというので、母(と会社の人数人)と妹(運転手)と一緒に行きました。
母を会場で降ろした後は妹と博多シティをぶらぶら。
私が専門学生の時は博多駅は古いままでその雰囲気が好きだったのに、今は建物が新しくなって落ち着かない【汗


感想。
広くて店見れねー。足痛いー。疲れたー。
(麻木姉妹が始終つぶやいていた言葉)


私は丈の短いコートとくるぶしくらいのブーツと下着(ワォ)、妹は髪留めクリップと指輪を探していました。

実は先週にも博多シティに行った時、1万2千円の緑のかわいいコートがあったですが、そのときは買えず・・・。今日探してみたらまだあったので即購入☆
妹も目当てのものを購入できてうれしそうでした。だけど1つ指輪を選ぶのに30分以上迷った妹www


戦利品は、
私⇒コート、下着×2、☆のネックレス、HYの1stアルバムと2ndアルバム、からあげ君(柚子胡椒マヨ)
妹⇒指輪、髪留めクリップ



博多と言ったら私が通った専門学校!(知らねーよ)
毎回博多に行ったら必ず校舎を見に行きます。小中高と比べると通う年数は少なかったですけど、思い出の学校なんですよね。楽しい友人がいっぱいいましたし。
卒業して数年・・・・。校舎は変わってないけど、でもどこか変わってるんでしょうね。その変化がわからなくなるのはさびしいです。


ここだけの話。
2年生の時、授業中(←)S美ちゃんからBL絵が描かれた葉書をもらったんですが、教室に忘れてしまって(運の悪いことに移動教室)、慌てて取りに行ったんですが既に無く・・・。・・・あのBL絵、どうなったんでしょう(笑)
次、教室を使ったのが別の科だったのでその人らとは思うんですけど。ごめんね、S美ちゃん。。。




懐かしくなった今日この頃。。。



★★★



【今週やること】

★10ページくらい進める←4Pまで終了
折り紙の星を折れるようにする
★辰のイラストを仕上げる←現在進行形


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新コメント
[08/04 NONAME]
[07/06 麻木]
[07/01 とりは]
[06/07 とりは]
[05/10 麻木]
ブログ内検索
忍者ブログ/[PR]