忍者ブログ
diary
[2025/05/14] [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[2013/06/03] アルカちゃん積極的でした


サモンナイト5クリアーーーー!!!


すっごく興奮してます。とりあえず続きから。



※アベルトEDのネタバレ有り





あ~久しぶりのサモナイ楽しかった!ラスボスは鬼畜だったけどな!連続4回行動とかヒドスwww
剣撃(ヒット)→剣撃(クリティカル)→魔法(とどめ)→逃げるっておい。でもLv35まで上げてたからそこまで苦戦しなかった。
だけど最終戦では召喚師は必須なので育てておくこと。私みたいにAT極振りばっかしてたから最後の最後で必要だとは夢にも思わなかったよ。召喚師育て直した。。。つーか物理あんま効かねーー。



次はフォルスで響友ペリエ(おなかペロペロ)、EDはシーダかイェンファちゃんを選択すっぞ!
多分姉御。本当の姿見たいし、なによりエクセラ加入条件にシーダの好感度が関係するらしいし。


PR
[2013/05/30] 線と書き味



コミスタ練習。
どうやら最近のブームは女の子みたいです。可愛い女の子いっぱい描きたい(*´∀`)

にしても強弱があまりにもない線だなぁ。
ネットで公開されてるオススメのペン設定を試してみたけど、これは私には合わないみたいだ。たぶん筆圧が合ってないせいだと思われ。筆圧かーなーりー強いっすwww  ペン設定をいじるだけで書き味がかなり違うといわれてるので、自分の絵に合う設定を見つけるつもりです。



★★★



SN5は未だ13話です。社会人時間ナイ。仕事抜け出して隠れてプレイ、帰って即効プレイ、寝る間も惜しんでプレイ。話よりレベル&スキル上げを頑張ってます。見栄を張って難易度をノーマルにしちゃったから、しっかりレベル上げしないと詰む。2週目は素直にイージーにするわ。

しかし警察2人が獅子奮迅を覚えたらこんなにさくさく進むとは思わなんだ。




[2013/05/26] 「頑張ってる自分へのご褒美に」なんて疲れたOLみたい

自分の誕生日まで一週間を切りました。

誕生日といえば、子供の頃はすごく楽しみにしてましたね。ワンホールの大きいいちごケーキ。きらきらと揺らめく数本のろうそく。子供が一番楽しみにしているイベントではないでしょうか(次点はクリスマス)。
まあこれは子供の時の話なんで。今は誕生日やプレゼントに浮かれたりする年齢ではないので至って普通です。誕生日も2〇回迎えますしね。もう珍しくないっスよ。









amazonで自分の誕生日プレゼント買っちゃった///



わーい!!!誕生日プレゼントだから奮発して高いもの買っちゃったぁあああ(喜)
私が狂喜乱舞して購入したプレゼントは、

コミックスタジオぉぉおおおお【ドラ〇もんの声


そう、パソコンで漫画が描けるというソフトです。ちょっと触ってみたけどなにこれ神ソフト?
消しゴムかけいらない、インクこぼさない、やり直しが効く・・・夢のようなソフトじゃないですか。アナログだとインクをこすってしまって原稿用紙を汚くしちゃうけど、パソコンで描いてるからよごさなーい( ´∀`)bグッ

良い漫画が描けるようにこれから練習しよう。フォトショやSAIとかとちょっと違うのでかなり戸惑ってるのが現状です。実際拡張子をJPEGにするのに2日かかってるからね。他ソフトで縮小するとモアレ酷いし。





↑落書き1コマ



[2013/05/23] なっちゃんとさっちゃん派!


うたプリに手を出しました。
画面越しの王子達ににやにやしていた私ですが、ふとPSPに写った自分の顔を見て現実に引き戻されました。すっごい気持ち悪い顔してた!!



★★★



うたプリもクリアし、今はサモンナイト5絶賛プレイ中です。
主人公はアルカ。パートナーはスピネル。「回復役が必要かな~。他属性は回復なさそうだし」と理由でスピネルちゃんを選んだわけですがなにこの子天使?いや、天使ですケド。大人気なお姉さまをみんなに取られてむくれるスピネル可愛い。

EDはアベルトを狙ってます。おいおい公式。アベルトが「ネスティみたいなポジション」ってまじかよ。ネストリにハマった私としては非常においしい設定れすね(^q^)
しかもアベルトは過去作に繋がる隠れた設定があるってもしかして3のカイルの子孫だったりします?アベルトとの夜会話で似たような台詞を言ってたんでもしやと思ったんだが。



ただいま10話目にいます。全15話だっけ?周回プレイするにはちょうど良い長さかな。少なくとも2よりかは楽そう。
だけど戦闘マップはどうにかならんかったのかい。ボス毎ターン回復+ザコ無限湧きは地味に辛いんだが。
しかも味方の召還師率が高く、壁役が少ねぇ。今のパーティーはアルカ(壁役)、スピネル(回復役)、ルエリィ(遠距離攻撃役)、シーダ(召還術&回復役)、アベルト(クナイで遠距離)で頑張ってるんだがいかんせん火力不足で死ぬ・・・。
アベルトの中途半端さが地味に痛いなぁ。後で人生やり直しでアベルトを再振り分けしよう。早く終わらせてイラストをバンバン描きたいし。



[2013/05/15] 夢の中は何でもできるんだい!!




夢を見ました。すごくファンタジーな夢。↑の青年が出てきて、「世界は5つに分かれている」と言ってました。ちょっと箇条書きしてみると。

・青年「世界は5つに分かれている」
・青年「右上、右下、左上、左下の世界のどこかにある「賢者の石」を見つけ、中央の世界に住む女神に献上しなければいけない」
・廃坑の地下深くで賢者の石発見。(右下の世界)
・女神の世界に行く為の扉がとある大都市にある(右下の世界)
・大都市に行く為には2つの道を選ばなければならない。
・一つは魔物が出るが、一番近道なルート。
・もう一つは盗賊等は出るが比較的安全なルート。
・いつのまにか大都市へ。たぶん魔物ルートを通ったっぽい。
・大都市の観光スポットの噴水の前で、再び青年に会う。
・青年の正体は導き手。女神の使者を導く人達みたい。
・青年「世界と世界の間には隙間がある」
・青年「隙間に迷い込むと、己の記憶や時間が全て無くなる。全てが無になった時、導き手の資格が得られる」
・青年「私もその一人だ・・・」
・話終わると、武器を持った特殊部隊に囲まれる。
・右下の政府の陰謀。女神を殺して5つの世界を治めようとしている。
・政府「賢者の石を渡せ。それを手にすれば女神のとこにいけるのだろう?」
・屈みこんで主人公の目をみる青年。ほほえんでいる。
・青年「私はいつでも、君の味方だよ」
・持っていた杖を主人公に渡し、隙間に戻る青年。
・主人公が杖を一振りすると、パッと自分の姿が消えた。
・その場を捜索する政府。
・しばらく離れた人目のない場所で主人公が現れる。
・壁には扉が。
・主人公「さあ!女神のところに行こう!」


めちゃくちゃ良いところで終わっちゃいましたが、実はこの夢を見るのは2回目なんだよね。一番最初に見たときはちゃんと最後まで見れたんで自分はすっきりです。
ネタバレすると、なんだかんだで女神のところにたどり着き、女神を殺した主人公。女神が死んだことにより5つの世界が一体化しました。歓声をあげる世界中の人々。あるべき姿に戻った世界を見て一息つく主人公だが、突如現れた隙間に飲み込まれてしまう。
飲み込まれる間際主人公はヒロインに約束します、「僕らは繋がっている」と。



青年の正体もわかっているけど、それはまた後日。。。
このストーリー、いつか漫画にしたいなぁ。かなりの長編になりそうだけど(笑)



最新コメント
[08/04 NONAME]
[07/06 麻木]
[07/01 とりは]
[06/07 とりは]
[05/10 麻木]
ブログ内検索
忍者ブログ/[PR]